先日、念願だったミシンを購入しました!!
購入したのは、JUKIのコンピューターミシン グレース100B HZL-G100B。
これまで、実家に帰省した際に、30-40年前に母が購入した他社のミシンを使用していましたが、ついに自分用のミシンを購入!!
基本的な機能が付いていて、安定してしっかり縫えるミシンをといろいろ探し、こちらのミシンに辿り着きました。
第二子出産のための里帰り中に、長男の通園用のお弁当巾着やカトラリーケース、バッグなどを実家で作り、やっぱり裁縫が好きだなと実感。
長男は幼稚園に通い始めるし、第二子は女の子でいろいろ作ってあげたくなりそうなので、これを機に購入!!
購入後は、手作りワッペン、雑巾、スモックの袖上げなどで使用感を確認しつつ、年末に長女のお食い初めの際に着せるためベビー袴を作りました。
次は、長男のお料理する時につけるエプロンを作る予定で、生地を購入済み♪
作るのはもっぱら子どもたちが寝静まった夜中。作り出すと時間も忘れて黙々とやってしまい、寝不足になるので、早く寝てくれた日に作ろうと思います(^^)
コメント